{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/3

刷毛目丸鉢 S2-18

残り1点

12,000円

送料についてはこちら

煮物やサラダにはもちろん、そうめん・うどん等の麺類も美味しく頂けます。 ※画像をクリックすると拡大して商品がご覧いただけます。 ※こちらの商品は、一道窯オンラインショップ(当サイト)のみで販売しております。 ※写真と実物に多少の色や質感等の違いがある場合がございます。 -------------------------------------------------------------------------- ※重要※ 【お支払いについて】 お支払いは現在、着払い・銀行振込・コンビニ決済にて対応させて頂いております。 お客様にお支払い頂く金額は以下の項目の合計金額となります。 1.商品代金+2.送料+3.代引き手数料 or 4.銀行振込手数料=お支払い金額 《 1.商品代金 》 掲載している商品は全て(税込価格)となっております。 《 2.送料 》 送料の目安は以下の料金表をご参考ください http://www.kuronekoyamato.co.jp/ytc/search/estimate/kyusyu.html ※梱包サイズは商品の破損を防ぐため、大きくなる場合がございます。ご了承ください。 《 3.代引き手数料 》 ~9,999円 300円 ~29,999円 400円 ~99,999円 600円 《4.銀行振込手数料》 銀行振込を選択された場合、各銀行所定の手数料が掛かります。 【お届け時間ご指定の場合】 ・配達時間は、 [午前中]、[14時~16時]、[16時~18時]、[18時~21時] より時間帯をご指定いただけます。 備考欄に『配達希望時間』をご記入ください。 -------------------------------------------------------------------------- 【size】 口径: 210mm 高さ: 90mm 【素材】 陶器 食洗器 ○ レンジ ○ (高温になる場合がありますのでご注意ください) オーブン × 直火 × 【ご購入頂く前に】 土ものの自然な風合いを大切に、一品一品を手づくりしています。 そのため表情がひとつひとつ全てちがいます。 いろいろなうつわの景色をお楽しみいただければと思います。 ※貫入や釉薬の結晶が見られる場合があります。水、お湯等に浸した場合、変色することがありますがうわぐすり(釉薬)の特徴ですので品質には関係ありません。 【ご使用上の注意】 ・初めてのご使用の際には、必ず水かぬるま湯で洗ってください。 ・お使いになった後の汚れは早めに落とし、よく乾かしてから保管をしてください。 ・重ねてしまう時は薄紙を一枚間に挟む優しさでキズがつきません。 ・研磨剤・研磨剤入りの洗剤・クレンザー・金属たわし等を使用され強くこすると表面に傷がつくことがありますので、ご使用は避け、柔らかいスポンジで洗ってください。 ・食器洗い機はご使用頂けますが、詰め込みすぎは破損の原因となります。ご注意ください。 ・電子レンジご使用可の商品でも、長時間のご使用や高いW数でのご使用、汁気や油気のある食品の加熱、温度変化が急激になる冷蔵庫から取り出してすぐのご使用などは、ヒビや割れが生じる恐れがありますのでお避けください。 ・からだき、直火でのご使用はお避けください。 ・ひびや亀裂が入った時は、安全のためご使用をおやめください。 ・底面処理をしておりますが、もし裏返してざらざらしていたら、目の細かい紙ヤスリで軽くこすりなめらかにしておきましょう。また、テーブルがキズつく事がありますので器を引きずらないようにしてください 【一道窯について】 創業30年の窯「一道窯」では、黒土の器に白い化粧土を施す粉引、模様を彫った印花で表面に凹凸を付け、異なる色の土を埋め込む三島手、ハケで白土を勢いよく塗って、景色を描く刷毛目、このような技法で食器や花瓶などを作ります。 土にもこだわっており、より深みのある白い器にするため、鉄分が多く含まれている黒土を求めて松橋や県外に足を運びます。 一道窯の窯主、髙田一道は25歳の時に弟子入り。 ねん土から作りたいという思いから始まり、用と美のバランスを大切にしています。例えば食器は、大人も子供も持ちやすく、そして美しく、面白みのあるものを目指しており、コップのふちの口あたりの部分は、角度や厚みを考え、よりおいしく感じれる工夫がされています。

セール中のアイテム